大阪府守口市 賃貸マンション エントランス扉フロアヒンジ埋め替え工事(大鳥機工 フロアヒンジ 543K)

大阪府守口市の賃貸マンションにて、エントランス扉のフロアヒンジ交換工事(大鳥機工 フロアヒンジ 543K)を行いました。
蓋を開けてみると、設置されていたフロアヒンジがサビで朽ちていました。
フロアヒンジは足元にあるので、どうしても雨水や掃除の水で劣化していきます。
セメントケースごと、全て取り外し、新しいフロアヒンジを取り付けました。

作業完了後の動作の様子

既存の状態

既存の状態

扉を外す際に、ケーブルも取り外す必要があります。

電気錠なので、扉を外す際に、ケーブルも取り外す必要があります。
戻す際に正しく戻せるように慎重に作業を行います。

扉を取り外します。

扉を取り外します。

既存のフロアヒンジ。

既存のフロアヒンジ。

左が取り外したフロアヒンジです。

左が取り外したフロアヒンジです。

既設のセメントケースも取り外します。

既設のセメントケースも取り外します。

セメントケースを取り外した後、新しいセメントケースを設置するためにキレイにします。

セメントケースを取り外した後、新しいセメントケースを設置するためにキレイにします。

キレイになりました。

キレイになりました。

新しいセメントケースを取り付けてました。

新しいセメントケースを取り付けてました。

蓋をしてドアを載せて作業完了

作業完了です。