
元々ある錠を取り外します。
元々ある錠を取り外します。
錠は完全に取り外されました。
新しい上のボックスを、ドアに入れるために、大きさを測っています。
この作業は特に入念に行われます。
木屑が沢山出るのでシートを敷き、ドアを固定します。
ドリルで穴を開けます。
ボックスがピッタリ納まるように穴をキレイにしていきます。
ドアのサム(ツマミ)用の穴をあけます。
ドアにボックスを取付けます。
ドアノブをボックスにつけます。
フロントを取付けます。
ドア部分の工事は終了しました。
受け手側の工事をします。 ドア側と同じように計測します。
受け手側のカバーが付くように穴を開けていきます。
カバーをとりつけます。
工事完了です。